忍者ブログ

Memeplexes

プログラミング、3DCGとその他いろいろについて

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



マンボウのパラドックス

マンボウの一生を図にすると、「子供から大人になり、卵を生む」というようなものになるでしょう。しかしこれは明らかに間違いです。ほとんどのマンボウは死んでしまうからです。この図は明らかに生存者バイアスで歪んでおり、真のマンボウの一生の図は、「何も残せずに死ぬ」でなければいけないのです。


拍手[0回]


ミーム理論による差別の解明

ミーム理論によると、文化は情報の複製によって進化するものであり、情報の複製は我々にとって欠かせないものです。しかしここでは、情報を正確に複製しようとすることこそが差別の原因であるということを指摘したいと思います。情報を正確に複製しようとすると、観測データに混ざるノイズを取り除かなければいけないのですが、そのプロセスが個人ではなくカテゴリーで人を判断することにつながるわけです。


拍手[0回]


自分の存在確率を上げる

しばしば、「人間の体は物質でできているのだから十分に長い時間をかければ遠い未来に自分と全く同じ物質のパターンが復活する」と言われます。ではこれは死んでも復活するので自殺しても問題ないということなのでしょうか?ここでは、そうではないかもしれないということを述べます。自分の存在意義は、未来における自分の存在確率を偶然以上のものに上げることであり、自殺した後の復活を当てにすると、それができなくなってしまうかもしれないからです。


拍手[1回]