[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
プログラミング、3DCGとその他いろいろについて
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
エントロピーは無知の尺度とみなせるため、現在地がさっぱりわからない物体のエントロピーは高いのですが、未来からその物体がどこにあるのか教えてもらえれば現時点での位置がだいたい予測できるため、エントロピーは小さくなります。これをひと目で分かるシミュレーションを書きました。
エントロピーは無知の尺度と解釈できるので、観測すると減ります。ではランダムウォークのエントロピーを減らしてみましょう。
ここでランダムウォークのエントロピーを計算しましたが、これよりもっと単純で理解しやすくしかも応用が効く考え方で計算するのが今回です。今回は、観察者はだるまさんがころんだのようにランダムウォークから完全に目を離し、その間上昇していくエントロピーを計算します(前回は、ランダムウォークを中途半端に観察して、その中途半端な観察結果からエントロピーを計算していました)。目を離していたら対象に対する無知が大きくなるので、エントロピーも大きくなっていきます。
熱いものと冷たいものを一緒にしておくと両方ぬるくなり、2つの合計エントロピーは上昇します。これで遊べるおもちゃシミュレーションを書きました。
今まで1次元の時間逆転ランダムウォークしか見てきませんでした。今回は2次元で見てみます。