[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
プログラミング、3DCGとその他いろいろについて
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
人は失敗すると凹みますが、では山登りシミュレーションで同じことをしたらどうなるでしょう?きっと、凹むことによって今やっていることから開放され、新たな可能性を探しに行けるようになるでしょう。
マウスでキャンバスをドラッグ、ホイールを回す:地形を回転、拡大縮小。
リセットボタン:地型をもとにもどし、水玉をランダムな位置に配置する。
このシミュレーションは水玉が山を登ろうとします。水玉はランダムな方向に紫玉を送り込み、行き先が現在地より高ければそちらに進もうとします。このシミュレーションが以前のものと違うのは、紫玉が現在地より高くなければ、現在地の地形が凹むという点です。もし山の頂上まで登ってしまえば、山をどんどん溶かしていくでしょう。これは悪いことばかりではありません。一つの山にとらわれず、色んな可能性を探索しに行けるということでもあります。
じっさい、凹みがなければ、低い山に登った時点で満足してしまうでしょう。しかし凹むおかげで、低い山が溶かされ、高い山に登れるようになるのです。