忍者ブログ

Memeplexes

プログラミング、3DCGとその他いろいろについて

1次方程式の復習

私が1次方程式に初めて触れたのはもうだいぶ昔のことで、ずっと当たり前のように思ってきたのですが、新たな観点から一次方程式の再解釈をしてみます。


1次方程式

次のような問題を考えましょう:

あなたは500円玉1つを持ってお店に行き、買い物が終わるとリンゴ2つと100円玉1つを持っていました(あまりに退屈な日常的動作なので途中の記憶が飛んでいたのです)。リンゴは1ついくらだったのでしょう?(レシートは捨ててしまったのです)

解き方

500 = 100 + リンゴ × 2
500 - 100 = リンゴ ×2
200 = リンゴ

答え

リンゴは200円だった。

これは一体どういうことなのか?

私はこれまで1次方程式についてあまり真剣に考えずに通り過ぎていましたが、これは軽々しく通り過ぎていいような問題ではありません。これは明らかに、未来から過去を計算せよという問題だからです。この問題を図にするとこうなります:

スタート地点とゴールは決まっていて、その中間の状態を知りたいのです。ではこの図を時間逆転させてみましょう。

時間逆転させると、「現在の状態(100円とりんご2つ)から次の状態を計算せよ」という問題に変わります。そして最終的に500円になることがわかっているのです。

これは時間逆転した世界をシミュレートせよという問題なのです。

拍手[0回]

PR