Java OpenGL(JOGL)インストール
Javaで3Dをやる手段の一つにJava OpenGL(JOGL)があります。
先日インストールしたので方法をメモしておきます。
インストールはここ(joglのサイト)から
ページの下の方にCurrently nightly buildというのがあり、そこにいろんなプラットフォーム用のファイルがあるのでそこから適切なやつをダウンロードします。
普通のWindowsなら
"jogl-*.*.*-pre-********-windows-i586.zip"
というやつでいいでしょう。
展開すると中にlibディレクトリがあり、dllやjarファイルが入っています。
gluegen-rt.dll,
jogl.dll,
jogl_awt.dll,
jogl_cg.dll,
gluegen-rt.jar,
jogl.jar
dllファイルをJavaのbinディレクトリに、
jarファイルをlib\extディレクトリの中に入れるとインストールは完了するようです。
PR